| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
| ||
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
★女流義太夫演奏会 7月公演
|
16
|
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
★邦楽へのいざない はじめての邦楽
|
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
| 女流義太夫若手勉強会「じょぎ」公演 | |
| 公演日程 | 2011年07月01日(金) 〜2011年07月02日(土) |
|---|---|
| 演目内容 | 越孝・駒治「義経千本桜」すしやの段、ほか ・1日(18時~18時15分) 御簾内にて綾一・寛也「安珍清姫 日高川」(カットバージョン)の演奏あり ・2日の御簾内(18時過~): 8月に初舞台予定の竹本越里(吉村)と鶴澤駒治で「菅原伝授手習鑑」寺入りの段 |
| 会場 |
お江戸 上野広小路亭(お江戸日本橋亭ではありません!)
TEL:03-3833-1789 (※ホームページ) |
| 会場住所 | 東京都台東区上野1-20-10 上野永谷ビル (※地図) |
| アクセス方法 | ■地下鉄銀座線『上野広小路』駅徒歩1分、A4出口すぐ ■JR山手線『御徒町』駅徒歩3分 ■都営地下鉄大江戸線『上野御徒町』駅徒歩1分 |
| 料金 | 前売り:1,000円 / 当日:1,500円 |
| お問い合わせ | 義太夫協会 TEL:03-3541-5471・FAX:03-3546-2334 (月~金10時~17時・13時~14時休憩) メール: [email protected] サイト: http://www.gidayu.or.jp 上野広小路亭:03-3833-1789 |
| 女流義太夫演奏会 7月公演 | |
| チラシ |
※クリックすると大きく御覧いただけます。
|
|---|---|
| 公演日程 | 2011年07月15日(金) |
| 時間 |
開場:18:00 開演18:30 |
| 演目内容 | >傾城阿波鳴門 順礼歌の段 (けいせいあわのなると じゅんれいうた) 浄瑠璃:竹本佳之助、三味線:鶴澤賀寿 >三十三間堂棟木由来 平太郎内の段 (さんじゅうさんげんどうむなぎのゆらい へいたろううち) 浄瑠璃:竹本土佐子、三味線:鶴澤津賀花 >御所桜堀川夜討 弁慶上使の段(前) (ごしょざくらほりかわようち べんけいじょうし) 浄瑠璃:竹本越若、三味線:鶴澤駒治 >弁慶上使の段(後) 浄瑠璃:竹本越孝、三味線:鶴澤寛也 |
| 会場 |
お江戸 日本橋亭
TEL:03-3245-1278 (※ホームページ) |
| 会場住所 | 東京都中央区日本橋本町3-1-6 日本橋永谷ビル1F (※地図) |
| アクセス方法 | ・銀座線『三越前駅』出口A10番より徒歩2分 ・JR『新日本橋駅』徒歩2分 ・JR『神田駅』徒歩7分 |
| 料金 | 3,000円(学生2,000円) |
| コメント | 【主催】義太夫協会 TEL:03-3541-5471・FAX:03-3546-2334 (月~金10時~17時・13時~14時休憩) メール: [email protected] |
| 後日談 | どんなジャンルにも言えることですが、義太夫の曲にも、通向きの凝ったものと、ポピュラーなもの(前ウケする、と言います)があります。日本橋亭公演では、キャパ100(国立演芸場は300)という特徴をいかし、昔の女流義太夫がいわゆる劇場ではなく寄席でやっていた時代のように、ポピュラーな曲ばかりを集めてみました。 |
| 邦楽へのいざない はじめての邦楽 | |
| チラシ |
※クリックすると大きく御覧いただけます。
|
|---|---|
| 公演日程 | 2011年07月30日(土) |
| 時間 |
一部:開演11:00
〜11:45(終了予定)
二部:開演13:00 〜14:00(終了予定) 三部:開演16:00 〜17:00(終了予定) |
| 会場 |
国立演芸場
TEL:03-3265-7411 (※ホームページ) |
| 会場住所 | 東京都千代田区隼町4-1 |
| 料金 | 2,000円(学生1,400円) *11時開演の部のみ親子設定あり:親1,500円・子:1,000円 |
| お問い合わせ | 国立劇場チケットセンター:0570-07-9900 |
| コメント | 各部とも、開演30分前よりロビーにて楽器もしくは浄瑠璃、唄の体験コーナーを設けます。 13時の部に、竹本越孝・鶴澤三寿々出演! 詳細こちら http://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2011/331.html |