| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
|
9
★山村流舞踊会
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
|
23
|
24
★女流義太夫5月公演
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
|
30
★桂寿会(舞踊会)
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
| 山村流舞踊会 | |
| 公演日程 | 2010年05月09日(日) |
|---|---|
| 演目内容 | 関寺・お七・乱菊: 駒之助、綾之助、津賀寿、寛也 |
| 会場 | 大阪・文楽劇場 |
| 女流義太夫5月公演 | |
| チラシ |
※クリックすると大きく御覧いただけます。
|
|---|---|
| 公演日程 | 2010年05月24日(月) |
| 演目内容 | >鶴澤駒清:義太夫協会新人奨励賞受賞記念 >絵本太功記ー尼ヶ崎の段 ・前:竹本越京、鶴澤駒治 ・後:竹本土佐恵、鶴澤駒清 >五条橋 ・浄瑠璃:竹本綾之助、竹本土佐子、竹本京之助 ・三味線:鶴澤寛也、鶴澤三寿々、鶴澤弥々、鶴澤弥吉 |
| 会場 |
国立劇場演芸場
TEL:03-3265-7411 |
| 料金 | 3,000円(学生2,000円) |
| コメント | 寛也と同じく鶴澤清介師の預かり弟子である、後輩の駒清ちゃん(甲南大歌舞伎研究会→義太夫教室経由)の、義太夫協会新人奨励賞受賞記念公演。土佐恵師ご助演で大曲を弾きまくります。 一児の母でありながら性格は少年のような彼女にぴったりの曲♪同門の駒治・寛也も出演、一門で会を一所懸命盛り上げますれば、どうぞみなさまにぎにぎしいご来場を、心よりお願い申し上げます~ 【主催】義太夫協会 TEL:03-3541-5471・FAX:03-3546-2334 (月~金10時~17時・13時~14時休憩) メール: [email protected] |
| 桂寿会(舞踊会) | |
| 公演日程 | 2010年05月30日(日) |
|---|---|
| 演目内容 | 日本舞踊の地方(伴奏)です。 猩々・奥庭・道成寺花道・萬歳:越孝、越春、寛也、駒清 |
| 会場 | 千葉市民会館 |