| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
★第八回 京の会
|
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
★女流義太夫10月公演
|
22
|
23
|
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
| 第八回 京の会 | |
| 公演日程 | 2010年10月16日(土) |
|---|---|
| 時間 |
開場:14:00 開演14:30 〜16:20(終了予定) |
| 演目内容 | >絵本太功記 尼ヶ崎の段 浄瑠璃:竹本 越京、三味線:鶴澤 寛也 お 話:鈴木多美(イヤホンガイド解説者) |
| 会場 | 自由学園明日館講堂 |
| 会場住所 | 東京都豊島区西池袋2-31-3 |
| 料金 | 前売:2,000円 当日:2,500円 |
| コメント | オペラとサッカーフリークの先輩、越京さん主催の会。自由学園・明日館講堂。すばらしい建物です! |
| 女流義太夫10月公演 | |
| チラシ |
※クリックすると大きく御覧いただけます。
|
|---|---|
| 公演日程 | 2010年10月21日(木) |
| 時間 |
開場:18:00 開演18:30 |
| 演目内容 | >傾城阿波鳴門 順礼歌の段 浄瑠璃:竹本佳之助、三味線:鶴澤津賀榮 >源平布引滝 瀬尾詮議の段 浄瑠璃:竹本越若、三味線:鶴澤賀寿 >傾城恋飛脚 新口村の段(前) 浄瑠璃:竹本越孝、三味線:鶴澤寛也 >新口村の段(後) 浄瑠璃:竹本土佐恵、三味線:鶴澤駒治 |
| 会場 |
国立劇場演芸場
TEL:03-3265-7411 |
| 料金 | 3,000円(学生2,000円) |
| コメント | 新口村の段・床本(ゆかほん=上演台本): 梅川・忠兵衛、恋の逃避行。といっても進退窮まり死にに行く前に、一目親に会いたいと故郷の新口村へ急ぎます。それにしても、若い二人より親の気持ちのほうが断然胸に迫ってくるトシになってしまいました。 http://homepage2.nifty.com/hachisuke/yukahon/ninokuti.html 【主催】義太夫協会 TEL:03-3541-5471・FAX:03-3546-2334 (月~金10時~17時・13時~14時休憩) メール: [email protected] |