日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31
|
1
|
2
|
6
| |||
7
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
| |
15
|
16
|
17
|
18
|
19
| ||
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
NHKFMラジオ「邦楽のひととき」 | |
公演日程 | 2018年01月03日(水) |
---|---|
時間 |
開演11:20
〜11:50(終了予定)
|
演目内容 | 「恋女房染分手綱」重の井子別れの段 浄瑠璃:竹本 綾之助 三味線:鶴澤 津賀花 番組ページ |
コメント | ※寛也は出演しておりません。 |
NHKFMラジオ「邦楽のひととき」(再放送) | |
公演日程 | 2018年01月04日(木) |
---|---|
時間 |
開演05:20
〜05:50(終了予定)
|
演目内容 | 「恋女房染分手綱」重の井子別れの段 浄瑠璃:竹本 綾之助 三味線:鶴澤 津賀花 番組ページ |
コメント | ※寛也は出演しておりません。 |
にっぽんの芸能「新春を寿ぐ楽の調べ」 | |
公演日程 | 2018年01月05日(金) |
---|---|
時間 |
開演23:00
〜23:55(終了予定)
|
演目内容 | 蘆刈 笠の段 竹本駒之助、鶴澤津賀寿、鶴澤三寿々 藤舎呂船 藤舎名生 番組ページはこちら |
会場 | NHK Eテレ |
コメント | ※寛也は出演しておりません。 |
にっぽんの芸能「新春を寿ぐ楽の調べ」 | |
公演日程 | 2018年01月08日(月) |
---|---|
時間 |
開演12:00
〜12:55(終了予定)
|
演目内容 | 蘆刈 笠の段 竹本駒之助、鶴澤津賀寿、鶴澤三寿々 藤舎呂船 藤舎名生 番組ページはこちら |
会場 | NHK Eテレ |
コメント | ※寛也は出演しておりません。 |
第四回 弓弦葉(ゆづるは)の会 —東西の女流浄瑠璃を聴く— | |
チラシ |
![]() ![]() |
---|---|
公演日程 | 2018年01月14日(日) |
時間 |
開場:12:30 開演13:00 |
演目内容 | 鶴賀 若狭掾のおはなし 新内 鳥辺山心中 浄瑠璃:鶴賀 伊勢吉 三味線:新内 勝一郎 上調子:新内 勝志壽 義太夫「近頃河原の達引」堀川猿廻しの段 浄瑠璃:竹本 越孝 三味線:鶴澤 寛也 ツレ:鶴澤津賀花 新内と義太夫で語る「十三夜」 義太夫 浄瑠璃:竹本 越 孝 三味線:鶴澤 寛也 新内 浄瑠璃:鶴賀 伊勢吉 三味線:鶴賀 伊勢一郎 三味線:鶴賀 伊勢幸 |
会場 |
紀尾井小ホール
TEL:03-5276-4500(代表) (※ホームページ) |
会場住所 | 東京都千代田区紀尾井町6番5号 |
アクセス方法 | ・四ツ谷駅 (JR線・丸の内線・南北線)麹町口徒歩6分 ・麹町駅 2番出口 (有楽町線)徒歩8分 ・赤坂見附駅 D出口 (銀座線・丸の内線)徒歩8分 ・永田町駅 7番出口 (半蔵門線・有楽町線)徒歩8分 |
料金 | 4,000円 |
お問い合わせ | 申込・問合せ◆紀尾井ホールチケットセンター TEL 03⁻3237⁻0061 ◆一般社団法人義太夫協会 03⁻3541⁻5471 [email protected] ◆竹本越孝 090-4431-3543 [email protected] ◆鶴賀伊勢吉 090-5390-2447 [email protected] |
コメント | 主催 弓弦葉の会(竹本越孝・鶴賀伊勢吉) 後見 鶴賀若狭掾(新内節人間国宝) 後援 (公財)日本伝統文化振興財団 (一社)義太夫協会 |
女流義太夫演奏会 1月公演 新春恒例・娘義太夫の風情にて |
|
チラシ |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
公演日程 | 2018年01月20日(土) |
時間 |
開場:12:30 開演13:00 |
演目内容 | 13:00〜 「団子売」 浄瑠璃:竹本京之助、竹本寿々女 三味線:鶴澤津賀榮、鶴澤弥々 13:15〜 休憩 13:25〜 「壺坂観音霊験記」沢市内より壺坂寺の段 沢市:竹本越若 お里:竹本越孝 観音:竹本越春 三味線:鶴澤寛也 ツレ:鶴澤駒治 |
会場 |
お江戸 日本橋亭
TEL:03-3245-1278 (※ホームページ) |
会場住所 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-1-6 日本橋永谷ビル1F (※地図) |
アクセス方法 | ・銀座線『三越前駅』出口A10番より徒歩2分 ・JR『新日本橋駅』徒歩2分 ・JR『神田駅』徒歩7分 |
料金 | 一般 3,000円 会員・学生・障がいをお持ちの方 2,000円 (全席自由) |
お問い合わせ | (一社)義太夫協会 tel: 03-6265-1880 email: [email protected] |