2008年06月26日(木)
古典芸能鑑賞会(1) 能へのいざない 能・謡・仕舞をめぐる対談
味方玄(能役者) x 森絵都(インタビュウ、直木賞作家)文部科学省学生支援GP採択 法政大学学生センター課外活動プログラム
【日時】・7月9日(水)
・18時30分~20時(18時開場)
【場所】・法政大学多摩校舎16号館(エッグドーム)5階
【料金】・無料・学外者の入場可(300名、当日先着順)
【お問合せ】・法政大学多摩学生生活課 042-783-2152 地図
京都のシテ方ホープ味方さんと、謡を習っていたという森さん(映画DIVEの原作者)の超ユニークな顔合わせ!
すばらしい小面など持参の味方さん、ツボを心得たお話とすばらしい謡・序の舞でみんなをひきつけます。
12日は宝生能楽堂で井筒をお勤めですが、本当に楽しみになりました。今度は前シテも寝ないぞ。
森絵都さんは早稲田の卒論がなんと世阿弥。新作『ラン』(おもしろい!)の、あの世とこの世の通路は、なんと橋掛かりのイメージだそうです。いつか世阿弥を書いて見たいとおっしゃってました。
11月5日(水)は桂文我さん・寛也は11月25日(火)に出演!
【関連リンク】味方玄:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/duck-hal/森絵都:
http://www.s-woman.net/mori-eto/1.html